こんにちは、
Your Agentの山本です。
今週もよいお天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日、「空家対策特別措置法」という法律が全面施行されました。
新聞やニュースでご覧になった方も多いかもしれませんね。
・倒壊の危険性がある
・衛生上問題がある
・景観を著しく損なう
・持ち主がわからない
などの空き家を「特定空き家」と自治体が決め、この空き家の持ち主に
対して、自治体が撤去や修繕を勧告・命令できるようにした法律です。
勧告を受けた物件は、固定資産税の優遇を受けられず、税額が最大6倍に。
これはもともと、空き家増加の原因の1つに「住宅が建つ土地ヘの固定
資産税の優遇措置」があると考えらえているからなのですが、実際に
この法律が施行されると、土地の売却や有効活用が進むのでは、
とも考えられています。
しかしながら、「持ち主がわからない空き家」と特定するにはある一定
の手続きを踏む必要もありなかなか難しいことが多いのも事実です。
今日から本格的に始まった「空き家対策」、一体どうなっていくのでしょうか。
今後の動きに注目したいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------
何かと不安な不動産の購入につきましてユア・エージェントまで
お気軽にご相談下さい。
Your Agent売買不動産サイトはこちら!
また、不動産のご売却をお考えの方もどうぞお声をかけて下さい。
中古マンション専門サイトはこちら!